子どもがジュニアサッカー?!

↑ いつでもAmazon検索出来るようにしました♪ ぜひ、活用下さい♪

SOUMAR’s diary

岡本太郎を愛する父とネイマールに憧れた息子ソウマール(現小6)の壮絶なジュニアサッカーに挑む親子の物語です。

環境が人を成長させる

どうも、オヤマールです。

前にセレクションを受け、なんとか(2度目で?)合格出来たソウマールスクール(仮)。

soumar.hateblo.jp



ソウマールは今、そこで頑張っております。


入った当初、正直ソウマールは底辺でした(笑)
(学年的にも技術的にも)


しかし!!
人は変わるもので、

今では
そこそこやれるようになりました。



しかしソコソコといっても
そのスクールは
地元チームのエース君達が何人も在籍しているスクールなので私からすると上出来です。(学年の垣根も取っ払っているので)

そんなソウマールスクール(仮)に久しぶりに行きました。

ソウマールへの罵声も半減しています(笑)

そして
そこで私が何よりも楽しかったのが、ソウマールの必死な顔です。

我が息子の必死な姿をみれること。これがたまらなく私は好きです♪

「ソウマール!これぐらいのパスは取れよ!」
「。。。うすっ」

そういって、
次はなんとしてでも取ろうと
ソウマールは飛んできたパスに対して
スライディングしてボールを外に出さないように必死に触ろうとします。

それを見て
スクール生(上級生)もニヤリとし
更に際どい所にパスを出してくれたりします。
(もちろん素晴らしいパスですよ。そこで受けたら、1点取れるというような場所です)

「おいソウマール!要求しなきゃパスなんて出さねぇからな!」

「うすっ!」

なんだか、
コーチよりスクール生の方がソウマールにアドバイスをくれます。

ちなみにこのスクール生、前回のブログにも登場している子です。(仲良くなりました♪)

soumar.hateblo.jp



ほんと、人って環境で変わるもんだなぁと思います。
慣れるというか、なんというか、
高いレベルでも何となくこなせるようになってきます。


きっと新しい場所にはそういう力がある
のです。
もちろんそんな力を得るためには
不安や戸惑いという人が足を止めたくなる魔物が目の前に立ちはだかりますが

それは幻です

その恐怖から一歩踏み出せた人が
素敵な宝を貰えるシステムに人生はなっているのです。

チーズはどこへ消えた?

チーズはどこへ消えた?

  • 作者: スペンサージョンソン,Spencer Johnson,門田美鈴
  • 出版社/メーカー: 扶桑社
  • 発売日: 2000/11/27
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • 購入: 11人 クリック: 153回
  • この商品を含むブログ (235件) を見る



サッカーは一生、同じチームで過ごすことなど、ほぼないスポーツです。

なので早いうちから
どんどんと技術だけでなくコミュニケーション能力も高めていくのをお薦めします。

そして
自分が向上できる場があるなら
必ずそこに飛び込んだ方がいいと思います。


現代のサラリーマンだって
最後まで同じ会社にいることは少なくなりましたしね(笑)


そんなことをソウマールのスクールを見ながら考えていると。。。

「あれ?オヤマールいつから来てたの?分からなかった」

と、さっきまでアドバイスしてくれたスクール生と仲良くこっちへやって来ました。

「あ、どうもソウマールのお父さん♪」

そうです。
普段はとても良い子なのです(笑)


子供達はきっと私が考えているよりも
ずっと柔軟でずっと強い生き物なのです。

まだまだ先は長いですが、これからもジュニアサッカーを応援していこう!と思うオヤマールでした。

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
少年サッカーランキング

サッカー ボールを使ったフィジカルトレーニング

サッカー ボールを使ったフィジカルトレーニング