子どもがジュニアサッカー?!

↑ いつでもAmazon検索出来るようにしました♪ ぜひ、活用下さい♪

SOUMAR’s diary

岡本太郎を愛する父とネイマールに憧れた息子ソウマール(現小6)の壮絶なジュニアサッカーに挑む親子の物語です。

自立が出来ないからサッカーでも。。。

ジュニアサッカーでは
よく「自立」という言葉を聞きますよね。

何でも自分でやること。自分の事は自分で決める。
こんなことを推奨するチームなど沢山あるとは思いますが。。。


それ、正解です!!


この前、ソウマールの試合で体験しました。

子どもが自ら考えて行動する力を引き出す 魔法のサッカーコーチング ボトムアップ理論で自立心を養う

子どもが自ら考えて行動する力を引き出す 魔法のサッカーコーチング ボトムアップ理論で自立心を養う




その日、
ソウマールは何度もドリブルでゴール前まで仕掛けていきました。しかし、点が入らない。


それでもソウマール。果敢に仕掛けます。

その時、相手チームのファールがあり、フリーキックに!

距離はほぼ
ペナルティのライン近く


敵チームも
「これは入ったなぁ。。。」と落ち込み、仲間と話し出す相手。

そして
ダラダラとポジションにつく相手。

その時ソウマールFC(仮)の誰もが。。。


(いや!ソウマール!うて!今、うて!ゴールだから!)と。


そうです。
サッカーを知っている人なら当然ですが、フリーキックはいつはじめてもよいのです。

しかもその事をソウマールも知っています。

なのに。。。


ソウマールはずっと審判の顔をみて
(蹴っていい?蹴っていいよね?)とアピールしてます。


たまらずにソウマールFC(仮)のコーチが
「ソウマール何をしてるんだ!」と怒鳴りました。


それに慌てたソウマール。何度も蹴ろうとしますが
相手選手が「ちょっと待てよ!」と言い、その度に助走をやめるのです。


あぁ、これが自立ってこういうことかぁ。。。


私は思いました。

こんなときにパッパッと蹴れる子。自分の判断で出来る子が成長できるのだなぁと痛感。


私も帰り道。


「別にあそこで蹴って、もし審判からまだダメだよ!と言われても別に損はないじゃん」と言いました。

ソウマールも。。。

「あぁ、そっかぁ。別に蹴ってダメならもう一度蹴れるわけかぁ。。。あぁ、おれ損してるなぁ」と。

しかし、この決断
次回もまたあったとしてもソウマールはきっと同じように待つ気がします。

それは、やはり。。。
自分で決断が出来ないからです。

日本人チームを躍動させる 決断力の磨き方

日本人チームを躍動させる 決断力の磨き方




ソウマールは集合の時も
誰かが動かないと自分は行きません。
集合と言われているのは知っていても、行かないのです。

きっとそういう事なのでしょう。

性格を変えないと、そこのプレーは変わりません。

そんな事を学ばせてもらったフリーキックでした。

ちなみに
その後、相手チームがちゃんと整った状態で行ったフリーキックは見事。。。

ホームランでした(笑)

メンタルってほんと、大事ですねぇ~

ではでは

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
少年サッカーランキング