子どもがジュニアサッカー?!

↑ いつでもAmazon検索出来るようにしました♪ ぜひ、活用下さい♪

SOUMAR’s diary

岡本太郎を愛する父とネイマールに憧れた息子ソウマール(現小6)の壮絶なジュニアサッカーに挑む親子の物語です。

パスとドリブルのバランス

いやぁ~これが難しい!!
パスとドリブル。どちらを選択するのか。これって永遠のテーマな気がします。

パスの選択が多い選手はけっこう目的がパスになり過ぎ、ゴールを狙いにいく意識が薄れているように思います。
(これ、私の息子)


かといってドリブルだと(1人で行くと)
簡単に奪われて、カウンターを食らいます。


このパスとドリブルの判断。
これが非常に難しい。



あっ!
これ
どちらかにしろ。と私はいってるのではないのですよ。
(ドリブル信者かパス信者かじゃなく)

その場の状況をみて
最適な方を選択する(パスかドリブルかシュートか)
ということが難しいと言っています。


やっぱり子供は
自分が得意な方(または周りから褒められる方)ばっかりやります。


そこに判断はないのです。


それがちょっと残念なのです。


特にソウマールも
ボールを持ったら「パス」
これだけになると
消極的だと観る人もいるかと思います。



そう、私なのです(笑)


でもこれがたった1つの工夫さえあれば。。。


例えば



「あぁ~こいつはまたパスばっかだな」と思い始めた時に突然、ドリブルで仕掛けるとか、
周りの逆(意表)をつけると面白いのですが。。。なかなか。


失敗しても良いので
色々と試してほしいのです。

ソウマール。。。チャレンジをあまりしません。

「だってボールとられたら嫌じゃん!」と主張。

「でもさ」と私。「練習試合だよ。その時にドンドン試してみるのもいいと思うけどな~」


「はぁ?何言ってるの?練習試合とか公式とか関係ないでしょ。俺は負けたくないの!」


「いや、負けないためにも今、チャレンジをしといた方が。。。」


「いやだ!」


この、分からず屋!(笑)


というように
先を見て生きるタイプ(オヤマール派)
そして
今を生きるタイプ(ソウマール派)
はいつも意見が別れるのです。


まぁ、実際にやっているプレイヤーと単なる野次馬とも言えますが。。。(笑)


それでも
先か今かは置いといて
勝ちたいという思いは一緒なので。。。


「じゃあさ、パスでもドリブルでも。どっちでも負けないように練習やるしかないんじゃないの?」


「いいね!それ!」


そうやって
今日もマール家は夜練をしております(笑)

マール家では

サッカーで仕掛けられないのは勇気が足りないからじゃない。自信が足りないだけだ。
(だから練習をしよう🎵)

これが我が家の家訓です(笑)

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
少年サッカーランキング

スライディングパズル サッカー

スライディングパズル サッカー

  • 発売日: 2015/11/01
  • メディア: おもちゃ&ホビー