子どもがジュニアサッカー?!

↑ いつでもAmazon検索出来るようにしました♪ ぜひ、活用下さい♪

SOUMAR’s diary

岡本太郎を愛する父とネイマールに憧れた息子ソウマール(現小6)の壮絶なジュニアサッカーに挑む親子の物語です。

一流な勉強法とサッカー練習

よかったです。
無事、ブログを更新することご出来ました(笑)オヤマールです。


今日は
私の仕事場にいる元東大生についてです。

ひょんなことで
その元東大生くんと勉強法について話すことがありました。

そのきっかけは私、オヤマールなのですが。。。

「いやぁ、最近走っていると音楽だけじゃ飽きちゃうから英語を聴いて勉強してるんだけどさぁ、全然ダメなんだよぉ。分からないところがあってもどんどん進んでいっちゃうから……やっぱり机に座って同じ文を何回も書かないとね」

「オヤマールさん。その勉強法であってますから、そのままでいいですよ」と元東大生

「え?うそ?」

「本当です。僕も受験の時に参考書を一通り全部やるんですよ。解っても解らなくても。そして寝るんです。そして次の日にまた同じようにやるのがコツなんですよ」

「そうなの?解らない所を何度も書いたりして出来ない所を潰していくんじゃないの?」

「それだと効率が悪いんですよ。同じ所を何度も書いていくと確かに記憶はできるのですが、そこだけやっても全体像が分からなくなっちゃったりで、そもそも単純作業は脳を退屈させたり、麻痺させたりするのでよくないんですよ。それよりも新しい知識を解らなくても脳に与えてあげる。これが脳にとって1番喜ぶ事なんですよ……まぁ、なんていったらいいかなぁ。ペンキを薄く何度も塗って完成させる方がムラなく綺麗に出来るっていうイメージですかね。一ヶ所だけ集中的に完成までやっていても時間だけかかるだけだし、上手くならないので、おすすめできないと私は考えてますよ」

「。。。へぇ~そうなんだぁ」

なんか、私
元東大生くんの話の詰め込み方が異常過ぎて、圧倒されました(笑)

やっぱり頭の作りが違うのね(笑)

東大院生3人が書いた頭の回転がすぐに3倍速くなる3つのテクニック/他4章

東大院生3人が書いた頭の回転がすぐに3倍速くなる3つのテクニック/他4章



ということで
一般ピーポーな私は(パーティピーポーじゃないよ(笑))
それをジュニアサッカーに変換しました。
(お待たせしました。ここからが本題です)

ジュニアサッカーでも、
出来ない所だけを子供に延々とやらせるのではなく、
出来ない箇所の練習も取り入れながら一通りサッカーの練習をした方が効率がいいということです。
(そもそもサッカーは複合的なスポーツですものね。1つだけ延々とやってもねぇ~(笑))



これを信条にソウマールと夜練をしています。まぁ確かに子供は飽きないし、嫌がりませんね。

苦手の後、好きなこと。そして苦手、好きなこと、と。。。

まるで
ネギマのような作戦です♪
(ネギも美味しいんですけどね(笑))


でもこのネギマ作戦は
子供の(心の)負担を軽くする効果は確かにあると思います。


ただ。。。


私の英語は一向に上手くならないんですけど(笑)


Help me!

ちなみに私仕事の行き帰りに走っているのですが
通勤ランをするにはドイターのバッグがおすすめですよ♪
(バッグが汗で濡れづらいです♪)


では皆さんも
ぜひ、ネギマで(笑)

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
少年サッカーランキング