子どもがジュニアサッカー?!

↑ いつでもAmazon検索出来るようにしました♪ ぜひ、活用下さい♪

SOUMAR’s diary

岡本太郎を愛する父とネイマールに憧れた息子ソウマール(現小6)の壮絶なジュニアサッカーに挑む親子の物語です。

おもしろトレーニング(運動神経編)

どうもー
皆さん。今までコーディネーショントレーニングについて
ちょっとずつですが書かせてもらいました。覚えていますか?

おさらい
↓ラダー編
soumar.hateblo.jp

↓マーカー編
soumar.hateblo.jp

↓カラーコーン編
soumar.hateblo.jp

体幹
soumar.hateblo.jp


そして今回
おすすめするのが
(上のメニューに子供達が飽きたら、このページを読もう♪)


これらを複合したゲーム
「キックベース」をやってください!
(あの野球とサッカーが合体したようなスポーツです)


ただし
普通には
やらないで下さいね♪


もちろん
コーディネーショントレーニングを取り入れた練習にしましょう。

やり方は簡単です。
各ベース間に障害物を置いて下さい。

例えば
一塁までにはラダーを置く。(ステッピング)

一塁~二塁はマーカーを置く。(両足ジャンプ)

二塁~三塁はカラーコーンを置く。(ジグザグ走)

三塁~ホームは縄跳びをおく。(縄跳び)
とか。。。やり方(トレーニングメニュー)は無限大に広がりませんか?


さらには
ルールとして
ボールが体に当たらなければ何周してもいい!
などとすると、子どもは
「キャッキャ!」しながら何周もコーディネーショントレーニングをやり続けます。
(大人はわざと遅くボールを取りにいったりしてくださいね♪沢山トレーニングしてもらうための大人の知恵ですよ(笑))


そしてしばらく経ったら。。。
「ちょっと待って。今度はもっと難しくする!」
などと言って、コーディネーショントレーニングの内容を変えたりしてください。
(やる順番を変えたり、後ろ向きで走るとか、ボールがもう一個あればドリブルで行くなど。。。)


大事なのは
雰囲気が変わり、
かつ、子供に楽しく勝たせ続けることです。


ちなみにキックベースの時、
サッカーボールだと飛びすぎるというご家庭はゴムボールがおすすめです。
(あまり飛ばないし、安全なので)
こういうのです↓

molten(モルテン) ソフトバレーボール S3Y1200-C

molten(モルテン) ソフトバレーボール S3Y1200-C


以上
レーニングも
子供の好きな遊びと融合するといつまでも遊び続けられる。でした。

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
少年サッカーランキング